中年ど真ん中で気づいた「まだ間に合う」人生の分岐点

20代の頃、私たちは無敵だった。夜中まで飲み歩き、ジャンクフードで毎日を乗り切る。 健康なんて気にしたこともありせんでした。
でも──

30代後半、健康診断で「高脂血症」。それでもスルー。 そして迎えた40代。体調不良、体重減少、老けた自分にショックを受けました。
焦って本やYouTubeを漁るように読み、動画を見まくり自分の身体で人体実験をする日々。
5年後、友人に「若返った?」と言われて「まだ間に合う」そう思えました。
人生を整える生活習慣
身体も心もボロボロだった私が、少しずつ立て直してきた方法は以下の通りです。

生活習慣【食事・睡眠・運動・ルーティン】を整える
私のような年齢になると、若い頃のように何も考えずに生活していては健康を損なってしまう恐れがあります。
「元気があれば何でもできる」の名言通り、まずは健康でいることが最優先です。生活習慣を年齢相応に見直していく必要があります。
食事
最初は健康サプリを買い漁っていました。その中で、最終的に行き着いたのは「日々の食事」。自炊を始めて、加工食品を減らすだけでも体調が変わってきました。
シンプルだけど一番効くのが、食事の見直しでした。
睡眠
Apple Watchで睡眠を可視化。寝具やルーティンを改善し、深い眠りが増えてきています。
運動
ガリガリ体型に加え、日々減っていく体重(がんかと思った)に焦り、自重筋トレを開始。47kg → 52kgまで回復(体脂肪率は維持)。
ルーティン
朝日を浴びる、散歩する、好きな音楽を聴く、ごきげん習慣も立派な健康法です。
「ちょっとだけやる」が、毎日の再起動になります。
疲れてる&老け込んだヤツは、だいたい友達

私よりもっと過酷な人生を歩んできた人もたくさんいることでしょう。すでに立ち直って輝いている人もいれば、まだ立ち上がれていない人もいます。
私は今、その中間です。でも、少しずつ人生が整ってきました。人生は、いつからでも再起動できます。
一緒に再起動していこう
このブログでは、私が実際に試して効果があったこと、失敗したこと、 そして今取り組んでいることをリアルに発信していきます。
「これ、自分も試してみようかな」と思ってくれたなら、それだけで嬉しいです。読んでくれたあなたが元気を取り戻してくれたら、 私もまた前に進む力になります。
疲れ切った中年世代のみなさん。 一緒に【再起動】しようじゃありませんか!
コメント